2025年7/27(日) 行田田んぼアート鑑賞&古墳見学と埴輪作り体験バスツアー
行田田んぼアート鑑賞&
古墳見学と埴輪作り
体験バスツアー
旅行日:2025年7月27日(日)
旅行代金:
大人13,900円(昼食付)
※大人料金には埴輪作り費用700円は含まれていません。
小学生以下7,700円(昼食、埴輪費用込)
参加費用に含まれるもの
(バス代、昼食代、お子様用埴輪作り体験代、添乗費用、保険代等)
集合場所・集合時間:
①川口駅西口リリア前 7:45集合➡7:50出発
②東川口駅南口前 8:15集合➡8:20出発
最少催行人員:20名
利用予定バス会社:今井観光バス等
行田田んぼアート鑑賞&古墳見学と埴輪作り体験バスツアーチラシ(PDF)
※銀行振込、来店現金決済をご希望の方は、旅倶楽部へお電話またはメールにてご予約ください。
行程表
7:50 川口駅西口リリア前出発
8:20 東川口駅南口前出発
09:30~10:00 さきたま古墳群(古墳見学)
♪埼玉県名発祥の地、行田市大字埼玉(さきたま)にあり、5世紀後半から7世紀はじめころまでに作られた9基の大型古墳の見学を楽しもう♪
10:00~11:00 行田市はにわの館(埴輪作り体験)
♪はにわの館では指導員の手助けのもと、お子様からご年配の方まで、どなたでも自分だけの埴輪づくりを手軽に楽しめます♪
11:20~12:30 古代蓮の郷(田んぼアート鑑賞)
♪お米の産地である行田市の水田を彩る初夏から秋の風物詩として定着した田んぼアート。約2.8ヘクタールの大きさを誇り、2015年に「世界最大の田んぼアート」として、ギネス世界記録に認定されました♪
12:45~13:50 ふじみ鮨(ランチ)
♪新鮮な魚介を使った寿司や日本料理を堪能できる老舗寿司店。海鮮丼をご堪能下さい♪
14:30~15:20 道の駅べに花の郷おけがわ(お買い物)
16:10 東川口駅南口前到着・解散
16:50 川口駅西口リリア前到着・解散
※交通状況により到着予定時間が前後する可能性がございます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
≪ご一読ください≫
・最少催行人数に達し次第出発確定となります。遅くとも2週間前には決定、ご連絡いたします。
・ツアーに関するご質問はお気軽にお電話、メール、お問合せフォームからご連絡ください。
![]() 行田田んぼアート |
![]() 古代蓮の里 |
![]() はにわ作り体験(イメージ) |
![]() ふじみ鮨(ランチイメージ) |